パナソニック食器洗い乾燥機(食洗機、型式NP-TH4)を使ってみた感想

まめ(長男)が生まれて、「なんとか家事をする時間を短縮できないか」と思い、パナソニック食洗器(NP-TH4)を購入しました。

購入して約5ヶ月経ちますが、日々の食器洗いのストレスが激減し非常に快適に使っております。

購入に至るまでの経緯、実際に使ってみた感想をまとめました。

目次

  1. 食洗機の購入を検討したきっかけ
  2. 購入前の懸念事項(賃貸でも大丈夫?邪魔じゃない?)
  3. 機種選定のポイント
  4. 実際に使ってみた感想

1.食洗機の購入を検討したきっかけ

  • 食器洗いが好きではなかった
  • 子育てに割く時間を増やすため、家事をする時間を短縮したいと思った
  • 洗剤による手荒れがひどくなってきた

前々から興味はあったのですが、出産後に何とか時間を作りたいと思い、改めて購入を検討することにしました。

2.購入前の懸念事項(賃貸でも大丈夫?邪魔じゃない?)

早速家電量販店にいって調べてみたところ、家庭用据置タイプの食洗機はパナソニック1社しか作っていないことが判明。

※小型のものや乾燥機のみのタイプはありましたが、家族用の据置タイプは実質パナソニック1社とのことでした。

※システムキッチンに組み込まれているビルトインタイプはリンナイなど他のメーカーも作っているようです。

我が家は賃貸なので、据置タイプしか選択肢がなかったので実質パナソニック1択でした。

パナソニック製品の中でもサイズは以下の2タイプです。

  • 少人数向け  :幅550×奥行334(ドア開放時579)×598mm
  • ファミリー向け:幅550×奥行300(ドア開放時598)×460(ドア開放時467)mm

比較表 | 食器洗い乾燥機(食洗機) | Panasonic

パナソニックHP

ファミリー向けのタイプはなかなかの大きさで我が家のキッチンにおけるかな?と思いましたが、採寸してみると何とか設置は出来そうでした。

あとから知ったのですが、公式HPにスマホで設置できる便利な機能があるようです。

(私はめっちゃアナログにメジャーで採寸して設置場所を検討しました。)

スマホで設置シミュレーション | コンテンツ一覧 | 食器洗い乾燥機(食洗機) | Panasonic

パナソニックHP

「よし、何とかスペースは大丈夫」と確認が取れたところで店員さんから「分岐水洗(普通の蛇口から食洗機専用の水配管を分岐させるためのもの)が必要です」と言われ、念のため不動産の管理会社に確認。

退去時に元に戻せばOKとのことでしたので、無事賃貸にも設置できることがわかり一安心。

3.機種選定のポイント

設置できることがわかったので次は機種をどれにしようかで悩みました。

「汚れレベル」の設定や、「エコナビ(自動節電機能)」などの違いもありますが、最近の機種はどれも性能が良いのであまり大差はないように感じました。

なので、下記のポイントで機種を選定しました。

  • 大きさ(少人数タイプ/ファミリータイプ)
  • ナノイー送風機能の有無
  • 80℃すすぎ機能の有無

結局我が家は以下ように判断し、機種選択をしました。

  • 大きさ(少人数タイプ/ファミリータイプ)⇒ファミリータイプ
  • ナノイー送風機能の有無⇒不要
  • 80℃すすぎ機能の有無⇒有
  • 購入機種:NP-TH4
  • 購入金額:総額111,000円(本体84,000円+設置台、高さ調節脚8,000円+分岐水栓11,000円+取付工事8,000円)
  • 購入店 :ヤマダ電機PayPayモール店(機器)、くらしのマーケット(取付工事)
  • 購入時期:2020年12月

購入については近所のエディオンで検討していたのですが、ネットと比べかなり高く値引き交渉もほとんど出来なかったので(パナソニック1社だから?)ネットで購入+取付工事はくらしのマーケットで依頼しました。

大きさに関しては、少人数タイプだとかなり小さいので設置できるスペースさえあればファミリータイプがおすすめです。

我が家は大人2人+赤ちゃんですが、来客の際や料理の品数が多いときは1回で入りきらないこともあります。

ナノイー送風機能については使っていないのでわかりませんが、今のところなくて不便だったことはないです。

離乳食などのこびりついた汚れが取れそうかなと思い、80℃すすぎ機能は有の機種にしました。

4.実際に使ってみた感想

購入して、実際に使ってみた感想は

  • 皿洗いにかかる時間が大幅に短縮(かるくすすいでセット、乾燥後軽くふいて片づけるだけ)
  • 食後に食器を洗うストレスが激減
  • 洗剤が直接手に触れないので手荒れが軽減

と期待していた通りのメリットに加え

  • 意外と大きさが気にならない(設置後しばらくしたら慣れました。笑)
  • 元々乾燥用に置いていた食器カゴが不要となった
  • 洗い物のことを気にせず食器を使える
  • コップ類など手洗いよりも綺麗に洗えるものもある
  • 来客時など大人数の場合に特に活躍

といった購入前には想定していなかったメリットもたくさんありました。

しいてデメリットをあげるとすれば

  • 食洗機の価格が高い(最新機種でなくても機能的には十分だと思うので、もう少し安く買えたかも)
  • 設置場所を取る
  • 分岐水栓の設置が面倒(賃貸の場合退去時に原状復帰が必要)
  • 洗浄時の音が大きい(我が家では気になりませんが、音に敏感な赤ちゃんは起きてしまうかもしれません)
  • 食洗機専用の洗剤が必要(逆に手洗い用の洗剤の使用量は激減しました)

といったところですが、トータルで考えると購入してよかったと思います。

家電としては高額でしたが、時間短縮になるのでコストパフォーマンスはいい家電だと思います。

何よりも「家事の時間短縮」「食器洗いのストレス激減」が非常に大きく、もう手洗いには戻れません。笑

子育てで時間がない方、食器洗いが嫌いな方はぜひ購入を検討されてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です